イベント

8/31(日)有料講座:初級指導 共育ラボ「先生の困った解決!初級授業Tipsセミナー」

8/31(日)有料講座:初級指導 共育ラボ「先生の困った解決!初級授業Tipsセミナー」

開催期間

2025/08/31    
10:30 am - 3:30 pm

受講料

¥8,000
今すぐ予約

初級の“困った”が“コツ”に変わる1日へ

「初級の “は” と “が” って、やっぱり難しい…」
「文型の説明、これでいいのか不安……」
「“活動” って何をすればいいの?」
「教えるのは好きだけど、授業準備がつらい…」——

こんな悩みやモヤモヤを抱える初級指導者のための、1Day集中セミナーを開催します。
教師歴1〜3年目の方や、ブランク明けで現場に戻ったばかりの方が、授業に自信を持って立てるようになることを目指します。

本講座では、「知識・技能・態度」の初級の授業でよくつまずくポイントを整理し、文型分析から活動の工夫、授業全体の設計まで、幅広く“使える”TIPSを共有します。

特に、初級で教える機会の多い「文型の導入」や「活動の展開」、「頼られる教師像」など、現場で直面しやすいテーマに絞って深掘り。
悩みを共有しながら、講師や参加者同士で学び合える「共育」の場となることを目指します。

「授業がうまくいかない原因が分かった!」
「明日からこのやり方でやってみよう!」
そんな気づきと一歩が得られる、現場直結型の実践セミナーです。

【対象】
・日本語教師歴1〜3年の方
・指導にブランクがあり、初級の授業に不安を感じている方
 ※もちろんご経験がある方も参加可能です。

【目的】
初級指導における「困った!」を「なるほど!」に変え、
授業準備〜実施までを一貫して捉えられる視点と、指導のフレームワークを身につける。

【ゴール】
学習者理解と授業設計の基礎を固める
文型分析〜授業準備の具体的な手順を知る
「活動」の意味と効果的な導入方法を理解する
教師としての“あり方”を再考し、指導への自信を高める

【日程】
8月31日(日)
・午前の部 10:30~12:30
・休憩   12:30~13:30
・午後の部 13:30~15:30

【受講形式】
通学(定員10名)・オンライン(Zoom)より選択可
※録画配信あり・約1ヶ月視聴可能

【担当講師】
カナン東京日本語学校 廣瀬 駿介
<日本語教育>
◎留学生
大学進学、大学院進学、専門学校進学希望者
国公立大合格者、早慶合格者、MARCH合格者、輩出実績あり
◎プライベートレッスン
AWS技術者、米国大使館員、ファッション関係者、外国籍高校生への日本語指導経験あり
◎バックオフィス関連
GASを用いた授業資料の作成、提出物のPDF自動生成化を実施
教務に関する業務を効率化

【セミナー内容】

セクション テーマ 内容詳細
1. 共有 お悩み共有TIME 参加者同士で現場の悩みを共有。「あるある!」の共感を得て、安心できる学びの空間へ。
2. 知識 学習者にとって“効果的”って? 記憶・学習の仕組みや教材作成の構造を理解し、「なぜその授業をするのか」を見直す。
3. 技能 文型分析のTIPS 教えづらい文型(例:「は・が」「行く・来る」)を題材に、分析〜授業展開を実践的に整理。
4. 技能 活動って何をどうすれば? 活動の目的や種類、アイディア出しの手法を知り、実際に活動案をつくってみる。
5. 態度 教師としてのあり方とは? 「頼られる先生とは?(準備・対応・振り返り)」の視点から態度を深掘りする時間。

【受講費】
一般:8,000円(税込)
早割:6,500円(税込) ※8月19日(火)11:00までの申込み

※領収書の発行を承っております。必要な方は事務局までお知らせください。ただし、データ(PDF)のみとなりますので予めご了承ください。現物発行は行っておりません。
※お支払いは銀行振込のみとなります。
※入金後のキャンセル、欠席時の返金等は一切できませんのでご注意ください。

【実施形態】
通学(定員10名)・オンラインの受講形態からお選びいただきます。
お申込みいただいた全ての方を対象に、授業翌週にアーカイブ動画を配信いたしますので、ご欠席の場合は配信をご活用いただけます。

通学   :カナン東京日本語学校(東京都江東区亀戸 / JR亀戸駅3分)
オンライン:ご自宅などからZoom参加
※フルネームのお名前表示+カメラON
録画配信 :授業翌週にメールで共有。共有日から約1カ月程視聴可能。(YouTubeにて共有予定)

【注意事項】
※通学コースの定員10名を超えた場合、それ以降のお申込みはオンラインのみの受付となりますのでお含みおきください。
※通学コースでお申込みの方は、当日ご都合が悪くなった場合オンラインへ切り替えが可能です。
※資料データは講座の開始2日前(予定)にメールにて送信いたします。
オンライン参加の方はご自身でDL・印刷してご活用ください。資料の現物発送は行っておりません。
通学コースの方は、講座当日に印刷したものを配布いたしますので事前の印刷は不要です。
※オンラインはZOOMを使用しての授業となります。予めZOOMアプリ等をご準備ください。
※ご欠席の場合、また見逃し部分は、アーカイブ配信にてご確認ください。
※通信環境や受講者の機材トラブル等により受講が困難となった場合、対応はいたしかねます。
※アーカイブ動画は講座翌週にメールにてURLをお送りいたします。プラットフォームはYouTube使用する予定です。視聴期限は配信から一カ月となります。
※当講座はZOOM、YouTubeを使用して行います。ツールの規制がある国からのご参加は、大変申し訳ございませんが現段階ではお受けすることが出来ません。
※通学コースの方は昼食を教室でお取りいただくことが可能です。液体や食べ残しを捨てることはできません。液体をトイレに流す行為もご遠慮ください。

【お申込み】

申し込みはこちら

上記ボタンより、必要事項をご入力のうえ送信してください。
お申込み確認後、折り返し請求書を発行いたします。請求書をご確認いただいた上で銀行振込にて受講料をお支払いください。
※土曜日から月曜日は経理部担当者が不在のため、請求書の発行は翌火曜日が最短となります。

【申込み締切】
2025年8月26日(火)午前11:00

皆様からのお申込みを心よりお待ちしております。

ご不明点はお電話(03-6555-3172)、
またはメール(420yousei◎canaantokyo.com)よりお問い合わせください。
※◎を@に変えて送信してください。

受講料

ご予約席数

¥8,000

お申込み情報

1
x お申込みは以下のURLより
¥8,000
合計金額
¥8,000
TOPへ戻る