イベント

8/20(水)無料特別イベント「令和7年度 日本語教員試験を占う!出題傾向と対策ポイント徹底解説 」

8/20(水)無料特別イベント「令和7年度 日本語教員試験を占う!出題傾向と対策ポイント徹底解説 」

令和7年度 日本語教員試験を占う! 

昨年から始まった「日本語教員試験」は、今年で2回目を迎えます。
過去問が公開されておらず、全貌はいまだ謎に包まれたまま。
それでも、施行試験と昨年の第一回日本語教員試験で見えてきた「出題傾向」と「本当に必要な対策」を、今回のイベントで大胆に読み解きます!

今回の無料イベントでは、昨年度の日本語教員試験に試験ルート・独学で合格(合格率8.7%)し、人気サイト「日本語教師案内所」を運営するげんさんをスペシャルゲストにお招き!

日本語教育界のベテランで、全科目の試験対策を長年指導してきたカナン東京日本語学校・生方副校長との対談形式で、「今年の出題はこう来る!」を予測&分析します。

【イベントで得られること】
✅昨年の合格者のリアルな試験体験と学習法
✅令和7年度の出題予測と重点対策ポイント
✅独学・試験ルート志望者への具体的アドバイス
✅本試験までにやるべきことの優先順位整理

【こんな方におすすめ】
✅日本語教員試験の合格を目指している方
✅試験の全体像がつかめず不安な方
✅効率的なラストスパートの方法を知りたい方

日本語教育の未来を担うあなたにとって、超有料級、ヒント満載の60分です。
参加無料ですので、お気軽にご参加下さい!

【日時】
8月20日(水)

【時間】
19:00~20:00

【参加費】
無料

【スピーカー】
カナン東京日本語学校
副校長 生方 哲男

実績
・専門科目:音声学
・日本語教師養成講座(主任)
・理論科目、実技科目、検定対策特別授業の全てを担当
・講座開発、講師採用、研修、eラーニング作成を指揮
・早稲田大学大学院日本語教育研究科センターインストラクター
総合日本語クラス、発音クラス、EUビジネスマン日本語研修プログラム

【ゲスト】
げんさん(日本語教師案内所 運営者)
日本語教育に関心のある方に向けて、日本語教師講座情報や試験情報、学習法をわかりやすく発信する情報サイト「日本語教師案内所」運営者。
自身も令和6年度の日本語教員試験(試験ルート)に独学で挑戦し、合格率8.7%の難関を突破。
現在は、合格体験記や試験対策コンテンツの執筆、講座・教材レビューなどを通じて、受験者にリアルで実践的な情報を届けている。
「受講者目線」「受験者目線」「独学者目線」での分析とアドバイスに定評があり、当校のYouTubeでもコラボ!

▶︎「日本語教師案内所」公式サイト
試験情報や対策記事が満載の受験者向け情報サイト
👉 https://jpns-learn.com/

▶︎ 合格体験記・受験ノウハウはnoteでも公開中!
👉 https://note.com/jpns_teacher

【参加方法】
Zoomを使用してのオンラインイベントとなります。
※カメラオン・マイクミュートでのご参加をお願いします。
⇒ご都合に合わせてカメラはオフでも構いません。

【お申込み】

申し込みはこちら

メールアドレスの記載間違いが大変多く見受けられます。
アドレスの記載ミスがあった場合、ご案内をお送りできませんので予めご了承ください。

【申込み締切】
8月18日(月)午後23時00分
※お申込みいただいた方へは、8月19日AM中にご案内メールを送信いたします。
※アーカイブ配信などの動画公開は予定しておりません。

皆様からのお申込みを心よりお待ちしております。
ぜひお気軽にご参加ください。

ご不明点はお電話(03-6555-3172)、
またはメール(420yousei◎canaantokyo.com)よりお問い合わせください。
※◎を@に変えて送信してください。

受講料

ご予約席数

お申込み情報

1
x 標準のチケット
¥0
合計金額
¥0
TOPへ戻る