イベント

8/30(土)無料特別イベント「日本語教育業界 ぶっちゃけ質問!?― 校長がズバッと答えます ―」

8/30(土)無料特別イベント「日本語教育業界 ぶっちゃけ質問!?― 校長がズバッと答えます ―」

【日時】
8月30日(土)

【時間】
11:00~12:00

【参加費】
無料

【スピーカー】
カナン東京日本語学校 校長
木下沢威

大手インターネット関連企業にて、アカウントディレクター、プロデューサーとして
ゲーム・コンテンツの獲得営業や複数のHITタイトルの創出に関わった後、
マーケティング責任者として ジョイントベンチャーの立ち上げに参画。
複数企業を鋭意運営しながら、学校法人木下学園 理事長、カナン東京日本語学校 校長として活躍。

【対 象】
☑ 日本語教育業界に興味はあるけど、裏側のことも知りたい
☑ 現役だけど、他の学校や業界全体の実情が気になる
☑ これから業界を目指すが、事前に覚悟や準備をしておきたい
☑ 業界内での“あるある”やタブーについて、ざっくばらんに聞いてみたい

「日本語教育業界ってブラックなの?」「先生同士って仲悪いって本当?」――そんな、誰もが気になるけれど、なかなか公の場では聞けない疑問や噂。
今回のイベントでは、元大手IT企業でのキャリアを経て、日本語学校の校長として現場を知り尽くしたスピーカーが、事前に寄せられた質問に正面からお答えします。

答えは、決して業界を不必要に悪く言うものではありません。
しかし、表面的な「いい話」だけで終わらせるつもりもありません。
日々学校を運営する立場だからこそ語れる、現場のリアルや背景、そしてそこから見える日本語教育業界の可能性や課題を、包み隠さずシェアします。

質問の内容は硬いテーマに限らず、「人間関係は?」「働き方は?」「業界の将来性は?」など、
業界内外の人が素朴に感じることも大歓迎。対面ではなく事前にアンケートで質問できるので、普段はためらってしまうようなことも、この機会に気軽に聞けます。

日本語教育業界に興味を持ち始めた方、すでに業界に身を置いている方、またはこれから転職や資格取得を考えている方にとって、
業界の“生の声”を知る貴重な時間になるはずです。参加すれば、あなたの疑問や不安が一歩クリアになり、次の行動を考えるヒントがきっと見つかります。

ぜひお気軽にご参加ください!

【参加方法】
Zoomを使用してのオンラインイベントとなります。
※カメラON・マイクOFFでのご参加をお願いします。
⇒ご都合に合わせてカメラはオフでも構いません。

【お申込み】

申し込みはこちら

メールアドレスの記載間違いが大変多く見受けられます。
アドレスの記載ミスがあった場合、ご案内をお送りできませんので予めご了承ください。

【申込み締切】
8月28日(木)午前11時00分
※お申込みいただいた方へ、8月28日(木)中にご案内メールを送信いたします。
※アーカイブ配信などの動画公開は予定しておりません。

皆様からのお申込みを心よりお待ちしております。
ぜひお気軽にご参加ください。

ご不明点はお電話(03-6555-3172)、
またはメール(420yousei◎canaantokyo.com)よりお問い合わせください。
※◎を@に変えて送信してください。

受講料

ご予約席数

お申込み情報

1
x 標準のチケット
¥0
合計金額
¥0
TOPへ戻る